投資信託は資本所得" r "を家計に還元する導管体。
本来は国民に老後の安心と幸福を授けるはずのもの。
Good-by Mr.Market! Welcome to Kamiji-seminar!

  1. メルマガバックナンバー
  2. 長期資産形成をアダム・スミスに語らせたら(?)
 

長期資産形成をアダム・スミスに語らせたら(?)

皆さん、おはようございます。本日のテーマは、経済学の父、アダム・スミスに長期資産形成を語らせたら? どんな言葉を綴るのかを考えてみました。

彼の時代、経済学はまだ誕生していません。『国富論(1776年)』で有名になるアダム・スミスですが、彼は「人はどうしたら幸福になれるのか?」、「豊かになれるのか?」、「社会は発展するのか?」を深い人間洞察、社会観察によって著述します。難しい経済学のフレームワークを使わずに、市井の言葉で描いたことがポイントです。(実際、アダム・スミスの考え方に需要・供給分析として知られる経済学的手法を導入したのは、100年後のアルフレッド・マーシャルによるものです)

皆さんが長期資産形成が成功するためには、「経済成長がこれからも続くから…」、「世界の上場企業の株価がこれからも上がると考えられるから…」と熱弁を奮われているかと思うですが、アダム・スミスはどのように説明しているのでしょうか?それが今回の動画になります。

①人の幸福の原点は「安心」にある
②人の富の追求(人の本性)が社会を発展させる
③企業の利益追求活動(企業の本性)は社会をよくする方向に導く

大まかにいうとこんな内容を語っていますが、①は私たちのミッションである「老後のお金の不安を安心に変える」こと。②と③は世界経済が発展するのは必然であることを意味しているのではないでしょうか?詳細は動画をご覧ください。

動画↓
長期資産形成をアダム・スミスに語らせたら(?)

上地明徳

---------------------------------------------------------------
IFA登録をして活動することを検討している方、興味が有る方は是非ご参加ください。
「IFAビジネス説明会」
IFA法人の選び方、保険募集人のためのIFAプラットフォーム「r-Laboratory株式会社」の特徴をお伝えします。
↓↓
https://r-takuhai.com/contents_620.html
---------------------------------------------------------------
▼退学はこちらから▼
https://r-takuhai.com/webform_19.html?code_1=ayooogs6hlrx26x5pbrtnn4rta
=============================
上地ゼミ
〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406
=============================