おはようございます。
NYダウ平均株価指数(30社)からインテルが除外され、新たにエヌヴィディアの組入れが発表されました。先週、まさに「SP500の時価総額トップ10インデックス」の是非を問われ、エヌヴィディアの組入れについて例示したばかりでした。ここにインデックス・ファンドの特徴を見出すことが可能であるとも主張させていただきました。先週の復習も兼ねてご視聴いただけますと幸いです。また、先週の動画内容に関するゼミ生からのご質問にも回答しています。
さて、明日は米国大統領選挙、FOMCと重要なイベントが続きます。長期投資家の皆さんにはさほど重要ではないかもしれませんが、「アドバイザーの教養」として一連の出来事に注視いただくことは重要だと考えています。それにしても日本の政治は終わってますね。。。言いたいことは山ほどあるのですが、語るにも情けない思いに駆られます。
動画↓
上地明徳
---------------------------------------------------------------
=============================
上地ゼミ
〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406
=============================