投資信託は資本所得" r "を家計に還元する導管体。
本来は国民に老後の安心と幸福を授けるはずのもの。
Good-by Mr.Market! Welcome to Kamiji-seminar!

  1. メルマガバックナンバー
  2. 為替、株式市場の潮目が変わった(?)
 

為替、株式市場の潮目が変わった(?)

おはようございます。本日はタイトルにあるように、もしかすると相場の潮目が変わったかもしれないというお話しです。


先ずは、ドル円相場ですが、トランプ狙撃事件に加えて米国で利下げ、日本では利上げ観測が生じたことから、この1週間で10円近くも円高方向に動きました。トランプ大統領が決まれば、もしかすると161円台がドル円の当面の高値になる可能性があるように思います。


一方、米国株式市場ですが、これまで市場をけん引してきた大型テクノロジー企業から、出遅れている中小型銘柄(ラッセル2000企業)に物色の対象が変化しています。実際、利下げ観測が出てきた7月10日以降、M7企業が大きく下落する中でラッセル2000指数は力強い動きを見せています。また、ナイキを始め食品大手など小売企業の決算が良くないのも気になるところですね。低所得層を中心にインフレの影響が及んでいるのかもしれません。


いずれも市場の予測は当たらないとは知りつつも、夏の終わりの風に秋を感じることがあるように相場の変わり目を予感する一週間でした。暑い日が続きますので、お体を大切にされて下さい。


動画↓


上地明徳


---------------------------------------------------------------

▼退学はこちらから▼

退学手続き

=============================

上地ゼミ

〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406

=============================