おはようございます。
本日はゼミ生MKさんのご質問に回答しています。企業が創業時に株式を購入して資金を提供する意義は理解できるものの(発行市場)、すでに発行されて流通する株式を購入する(流通市場)ことに、その企業にとって大きな意義があるのかというご質問です。
以前、どこかの会場でも同じような質問を受けたことがありますので、今回は丁寧に解説させていただきました。ご参考にされてください。
前回の『株式100%が老後資金の新常識』なる米国の論文が大変反響を呼びました。年末には、翻訳・要約をお送りしたいと思います。
動画↓
上地明徳
---------------------------------------------------------------
=============================
上地ゼミ
〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406
=============================