投資信託は資本所得" r "を家計に還元する導管体。
本来は国民に老後の安心と幸福を授けるはずのもの。
Good-by Mr.Market! Welcome to Kamiji-seminar!

  1. メルマガバックナンバー
  2. 「世界株式100%が老後資金の新常識」なる学術論文が米国発表!
 

「世界株式100%が老後資金の新常識」なる学術論文が米国発表!

ゼミ生の皆様、おはようございます。


本日は3つの内容から成りますが、いずれもゼミ生から戴いたお題になっています。先ずは、タイトルにあるように、「世界株式100%が老後資金の新常識」という論文を送ってくれた博多のY田さん、ありがとうございました。英語の論文なのでまだ読み切れていませんが、私の主張(ポートフォリオは重要ではない)が支持されている内容で嬉しく思いました。しかしながら「積立+取崩」運用の観点からの考察はなく、あくまでも「一括投資」の議論になっていました。この点は、私の来年の研究テーマにして発表したいと思っています。お客様に世界株式1本で推奨する場合、アカデミックな裏付けがあるとないとでは、アドバイザーとしてさらに自信を持って背中押しができますよね。


2つ目は、ゼミ生のお客様からの質問。先週の1ドル141円台を受けて、「為替の外国株式投信への影響」について。最後は、「取崩シミュレーションで使われている取崩率5%の根拠は?」というゼミ生からのご質問に回答しています。

詳細は動画をご覧ください。


動画↓


上地明徳


---------------------------------------------------------------

▼退学はこちらから▼

退学手続き

=============================

上地ゼミ

〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406

=============================