投資信託は資本所得" r "を家計に還元する導管体。
本来は国民に老後の安心と幸福を授けるはずのもの。
Good-by Mr.Market! Welcome to Kamiji-seminar!

  1. メルマガバックナンバー
  2. あの日本生命がNISAを勧誘??
 

あの日本生命がNISAを勧誘??

おはようございます。


10年後の私たちを取り巻くビジネス環境、どのような光景が目に浮かびますか?私には、これまでの10年とは全く異なる10年後の世界が浮かんできます。国民の資産形成支援を抜きにして、金融ビジネスは存在しえないと考えています。


日本生命がNISAの勧誘で顧客との接続を図る、ネット証券が株式の売買手数料無料化でNISA口座獲得を狙う、NECがIFAビジネスの参入で社員の老後資産を守る、・・・等、リテール金融ビジネスの世界では数年前には想像できないことが起き始めています。今回の動画では、キャズム理論を交えながら、資産形成ビジネスが今後どのように発展を遂げていくのかについて可能性を論じています。


詳細は動画をご覧いただければと思いますが、皆さんのビジネスの将来像を描くのに役立ててください。


動画↓


上地明徳


---------------------------------------------------------------

IFA登録をして活動することを検討している方、興味が有る方は是非ご参加ください。

「IFAビジネス説明会」

IFA法人の選び方、保険募集人のためのIFAプラットフォーム「r-Laboratory株式会社」の特徴をお伝えします。

↓↓

https://r-takuhai.com/contents_623.html

---------------------------------------------------------------

▼退学はこちらから▼

退学手続き

=============================

上地ゼミ

〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406

=============================