投資信託は資本所得" r "を家計に還元する導管体。
本来は国民に老後の安心と幸福を授けるはずのもの。
Good-by Mr.Market! Welcome to Kamiji-seminar!

  1. メルマガバックナンバー
  2. シニア向けアドバイスの極意
 

シニア向けアドバイスの極意

おはようございます。敬老の日にちなんで、シニア向けのアドバイスが本日のテーマです。当ゼミでも資産寿命を延ばす取崩運用については何度か触れてきましたが、当分野の第一人者である野尻哲史氏の新刊『60代からの資産「使い切り」法』からポイントを紹介させていただきます。


詳細はぜひともご著書を購入いただければと思いますが、

・Bengenの4%(FIREのルーツ)

・定額取崩のリスク

・取崩運用が広がらない理由

・住宅ローンを完済するか? それとも資産運用との両建てにするべきか?

・資産形成期は「定額」で積立、資産活用期は「定率」で取崩が鉄板


その他、役に立つ内容がたくさん盛り込まれている本です。

ご購入はこちら↓

https://amzn.asia/d/hF4Exia


動画↓


上地明徳


---------------------------------------------------------------

IFA登録をして活動することを検討している方、興味が有る方は是非ご参加ください。

「IFAビジネス説明会」

IFA法人の選び方、保険募集人のためのIFAプラットフォーム「r-Laboratory株式会社」の特徴をお伝えします。

↓↓

https://r-takuhai.com/contents_623.html

---------------------------------------------------------------

▼退学はこちらから▼

退学手続き

=============================

上地ゼミ

〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406

=============================