投資信託は資本所得" r "を家計に還元する導管体。
本来は国民に老後の安心と幸福を授けるはずのもの。
Good-by Mr.Market! Welcome to Kamiji-seminar!

  1. メルマガバックナンバー
  2. 米国REITが30%下落、上地さんの考えに従えば「買い」となりますが・・・
 

米国REITが30%下落、上地さんの考えに従えば「買い」となりますが・・・

おはようございます。本日はゼミ生からのご質問に回答いたします。


上地さんは動画の中で、『長期の積立投資を続けながらも市場が30%下落したら大きく一括投資を、さらに10%下落したら再び買い、さらに10%下落したらさらに買い、・・・。そうすると3回買わずして市場は回復し、積立投資だけでは得られない大きな利益を得ることになるだろう』と仰っておられます。確か、SP500を事例に挙げて説明されていたとは思うのですが、米国商業用不動産(US REIT)が近い状況になています。ずばり、米国REITは買ってもいいタイミングでしょうか?


結論はノーです。理由は二つ。先ず、底打ち感がしないこと。市場が底値を打つときは投げ売りが起きる時ですが、そうした状況は見られませんね。もう一つは、株式と不動産の根本的な違いから、REITで私の投資戦略を試そうとは思わないからです。詳細は動画をご覧ください。


動画↓


上地明徳


---------------------------------------------------------------

IFA登録をして活動することを検討している方、興味が有る方は是非ご参加ください。

「IFAビジネス説明会」

IFA法人の選び方、保険募集人のためのIFAプラットフォーム「r-Laboratory株式会社」の特徴をお伝えします。

↓↓

https://r-takuhai.com/contents_623.html

---------------------------------------------------------------

▼退学はこちらから▼

退学手続き

=============================

上地ゼミ

〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406

=============================