おはようございます。
SP500は、昨年9月の安値から17.4%も上昇を続けています。利上げ(金利上昇)に目途が立ってきたのに加え、昨今EPS(1株当たり利益)に回復傾向が見られるからです。米国企業の収益は、どうやら底をうったとのでは?と投資家は見ているかのようです。
今回の動画は、「株価には情報が織り込まれる」性質を知ることによって、インデックスとアクティブの違い、バフェットの運用、100%必勝のAI運用は可能か、投資家が暴落を避けられないことなどを説明することができるようになります。
あなたのお客様に、アルゴリズム取引などに高いお金を払っている人はいませんか?納得のできるやめさせ方も紹介しています。
動画↓
上地明徳
---------------------------------------------------------------
IFA登録をして活動することを検討している方、興味が有る方は是非ご参加ください。
「IFAビジネス説明会」
IFA法人の選び方、保険募集人のためのIFAプラットフォーム「r-Laboratory株式会社」の特徴をお伝えします。
↓↓
https://r-takuhai.com/contents_620.html
---------------------------------------------------------------
▼退学はこちらから▼
=============================
上地ゼミ
〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406
=============================